北大へ
2016.10.31 撮影
北大のイチョウ並木の存在は知っていたものの、構内は関係者以外立入禁止だと思ってました。
観光目的で入ることが出来るんですね。
田舎出身なので知りませんでした(ノ∀`)
この日は紀伊國屋書店に用事があり、スタバでちょいと休んでから行くことに。
正門から入りました。
この日は雨がず〜っと降ってまして。根性だな。わたし。
傘をさして撮ってました。
無論、水滴NGのカメラなのでタオルでカメラをおおいつつ拭きつつ…。
さくらんぼだと思って撮ってたけど、よく見たらりんごだ!
さくらんぼのように鈴なりになっているちっちゃなりんご。可愛いな。
カラフルな傘が可愛い。
紅葉もたくさんあってとっても綺麗(*^^*)
そして観光客もたくさんたくさん…
こんなにきれいな紅葉を見るの久しぶりだなぁって。
クラーク像も見つけた。
北大にあるのはクラークさんの胸像。
「Boys,Be Ambitious」の言葉で有名な右手を上げるポーズのクラーク像は何故か羊ヶ丘展望台にあります。
羊ヶ丘展望台のHPを見てみると、もともとはここ、北大のクラーク像が観光名所になっていたのですが、観光バスなどで大量の観光客がやってくると大学の研究活動に支障が出るという理由で観光バスの入場が禁止になり、札幌観光協会が羊ヶ丘展望台に右手を上げるポーズのクラーク像を作ったそうなのです。
なるほどー。
で、自分メモ。
札幌の観光地をおトクなチケットで回れるの。
この中だったら、Bコースで北海道開拓の村+北海道博物館+さっぽろテレビ塔展望台がいいなぁ。