キオクノオト

インスタの写真からピックアップしています。

そこにあるもの【3】

2015.10.21 撮影
滝上から浮島を過ぎて上川にはいり、39号線にぶつかる前にいつも気になっていた場所がある。
(ちなみにみんな浮島トンネルを過ぎると自動車専用道へ行くので、39号にぶつかるまで全然車が通りません。たまーにすれ違うくらい。わたしはゆっくり走るのでいつも下を行く)

f:id:kuroandy:20151021160844j:plain

そろそろ日が暮れるぞ、という時間。

地図で確認すると天幕という地区らしい。
天幕駅は今年廃線になった石北線の駅の一つだ。
ここを通るときに天幕駅を見た記憶が無いと思ったら、線路を渡って旧道へ出ないと天幕駅へは辿りつけないらしい。去年は月に何度も通っていたのだから駅が廃止になる前に行ってみればよかった。
でも行った人のブログなどを見てもちょっと行くのは寂しいというか怖いというか…。オットが付き合ってくれるかなぁ…。

f:id:kuroandy:20151021160957j:plain

上川なのに留志辺尋常小学校跡とある。
どうもこの辺を留辺志部と読んでいたらしい。
(石碑は留志辺だけど)

Googleさんでも留辺志部山というのがあった(小さい山なのか我が家の古い地図にも留辺志部山はのってなかったけれど)。
はじめに石碑を見た時に留辺蘂と頭で変換してしまっていたけど、やっぱり別の地区だったようで。
留辺蘂アイヌ語由来の地名だから同じ名前の地区や山があっても不思議じゃない」と、オット。

そういえば、士別と標津、滝上も夕張と紋別地方の両方にあるし、そうだよね。北海道に同じ地名のところはたくさんある。

 

f:id:kuroandy:20151021161049j:plain

地区会館だったらしい建物。多分、30年以上使われていないと思う。でも、屋根も潰れてなくてすごい。
尋常小学校跡の石碑は左側にあり、右側には神社跡の石碑があった。
ちょっと寂しい頃に訪ねてしまったけれど、新緑の季節は緑の中に建物の赤い屋根が見えてきっと綺麗だろう。

 

f:id:kuroandy:20151021161156j:plain

天幕地区、もしかするとこちらももう住んでないのかも…。

2015.10.21 撮影